【まちづくり大学 2015】募集チラシをアップしました!
越谷市住まい・まちづくり大学2015通称“まち大”の受講生募集をスタートしました。 今年の開講は、9月12日(土)~11月21日(土)です。募集要項をご覧ください。http://www.koshi-m …
この記事を読む >
越谷市住まい・まちづくり協議会からのお知らせです。
越谷市住まい・まちづくり大学2015通称“まち大”の受講生募集をスタートしました。 今年の開講は、9月12日(土)~11月21日(土)です。募集要項をご覧ください。http://www.koshi-m …
この記事を読む >
自分のまちを知りたい、考えたい。まちづくりに参加したい。生活や仕事に活かせるように学びたい。 キッカケはさまざまですが、住まい・まちづくりの担い手として、頼もしく成長した修了生が毎年、景観シンポジウム …
この記事を読む >
様々な理由で利用されずに、市場にも埋もれている空き家(空き室・空き地)を顕在化させ、有効に活用するための相談会です。住まいや不動産に関する経験や専門知識を持つ協議会メンバーが、相談員を務めています。ま …
この記事を読む >
今年度は、行政、まちづくり団体、大学などと連携し、市民参加もいただいて、多くの事業実績を残すことができました。主な活動内容、事業実績を「こし-まち だより」で紹介しています。来年度もよろしくお願いしま …
この記事を読む >
景観まちづくり部会よりお知らせです。 越谷市が主催する景観シンポジウムが平成27年1月31日(土)に開催されます。 今年も、越谷市住まい・まちづくり協議会が協力し・講演会・住まい・まちづくり大学201 …
この記事を読む >
特別講演会 「空き家をテコにしてまちの再生を!」 ●日時:平成26年11月26日(水)13:00~16:00(12:00開場) <第1部>特別講演会(13:25~14:50) 演題: …
この記事を読む >
「埼玉住まい・まちづくり交流展2014 in こしがや」の開催内容が決まりました。 埼玉住まい・まちづくり交流展は、主として埼玉県内で住まい・まちづくりに関わっているNPO、専門家集団、大学、高校、企 …
この記事を読む >
<日時>原則 毎月第3木曜日 午後1時30分~4時30分<場所>越谷市役所 本庁舎1階ロビー 平成26年度の実施予定日6月19日(木)7月17日(木)8月21日(木)9月18日(木)10月16日(木) …
この記事を読む >
埼玉県内の住まい・まちづくりに関する活動団体が集まり、交流します。活動発表や提言など、情報満載。市民が取り組むまちづくり、一緒に考えませんか。 主催:社団法人日本建築学会関東支部埼玉支所 NPO …
この記事を読む >
越谷市住まい・まちづくり大学2014(第3期生)受講生募集中。 今年度のテーマは「景観まちづくりからエリアマネジメントへ」。 全7回のサタデーナイトセミナーです。 暮らしに役立つ、知識・教養として学び …
この記事を読む >